8103 名前:以下、あがお送りします投稿日:2011/09/15(木) 03:41:27
馬鹿には何を見せても悪影響に決まってるだろ。
8104 名前:以下、名無しさんがお送りします投稿日:2011/09/15(木) 03:54:55
とりあえず紅白つけてこい
8105 名前:以下、名無しの萌さんがお送りします投稿日:2011/09/15(木) 04:19:45
小学生の頃学校のパソコンの授業で
面白フラッシュとかみて大喜びしてた連中は
俺が知り限りほぼ確実に底辺になってるな
もちろん俺もその一人なわけだが
8191 名前:以下、名無しの萌さんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 13:17:57
比較の仕方がおかしいだろ
同じキャラクター、同じ内容を使ってテンポの速いアニメと遅いアニメを作ってそれで比較すべきじゃねーのか?
こんなん「カップヌードルはこんなに危険!」のあのコピペと何ら変わらんだろ
8205 名前:以下、名無しの萌さんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 17:59:42
>展開が速く非現実的な内容の番組は脳を過剰に刺激し、作業完了に必要なプロセスである実行機能の動作を難しくしているためだと、リラード氏は説明している。
日常系やゆるゆる展開の萌えアニメ大勝利!
8210 名前:以下、名無しさんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 19:12:25
>>展開が速く非現実的な内容の番組は脳を過剰に刺激し、作業完了に必要なプロセスである実行機能の動作を難しくしているためだと、リラード氏は説明している。
どんな
8211 名前:以下、名無しさんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 19:16:30
全体的に胡散臭いな。
ロック・ミュージックを聴いた水を凍らせると云々の妄想科学と同じ臭いがする。
8212 名前:以下、名無しさんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 19:18:54
? 子供には展開の速い話というか一定以上の情報量を与えると処理遅れを起こして、その結果、実行を司る脳機能が歪んでいくという事?
これニュース番組でも同じ結果、得られるの?
8215 名前:以下、名無しの萌さんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 20:42:08
>展開が速く非現実的な内容の番組は脳を過剰に刺激し、作業完了に必要なプロセスである実行機能の動作を難しくしているためだと、リラード氏は説明している。
わかんないれす…ストパンずきなぼくにもわかることばでいってくらさい(^p^)
8217 名前:以下、名無しさん@ニュース2ちゃんがお送りします投稿日:2011/09/17(土) 21:16:41
アニメ も 見る奴は問題ないけど
アニメ しか 見る事が出来ない、アニメにしか脳の処理が追いつかない奴は低脳
あったり前の事やん